ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 極地研刊行誌
  2. 南極資料 (ISSN 2432-079X)
  3. Vol.40 (1996)
  4. Vol.40 No.1 (Mar. 1996)

蛍光X線分析装置による岩石の定量化学分析:(2)微量元素

https://doi.org/10.15094/00008921
https://doi.org/10.15094/00008921
30b0b00c-18b4-4d67-860f-68f548d20bd4
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000140257.pdf KJ00000140257 (349.5 kB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 1996-03-01
タイトル
タイトル 蛍光X線分析装置による岩石の定量化学分析:(2)微量元素
タイトル
タイトル Quantitative chemical analyses of rocks with X-ray fluorescence analyzer: (2) Trace elements
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15094/00008921
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
論文名よみ
その他のタイトル ケイコウ Xセン ブンセキ ソウチ ニヨル ガンセキ ノ テイリョウ カガク ブンセキ:(2)ビリョウ ゲンソ
著者名(日) 本吉, 洋一

× 本吉, 洋一

本吉, 洋一

ja-Kana モトヨシ, ヨウイチ

Search repository
石塚, 英男

× 石塚, 英男

石塚, 英男

ja-Kana イシヅカ, ヒデオ

Search repository
白石, 和行

× 白石, 和行

白石, 和行

ja-Kana シライシ, カズユキ

Search repository
著者名(英) Motoyoshi, Yoichi

× Motoyoshi, Yoichi

en Motoyoshi, Yoichi

Search repository
Ishizuka, Hideo

× Ishizuka, Hideo

en Ishizuka, Hideo

Search repository
Shiraishi, Kazuyuki

× Shiraishi, Kazuyuki

en Shiraishi, Kazuyuki

Search repository
著者所属(日)
値 国立極地研究所
著者所属(日)
値 高知大学理学部地質学教室
著者所属(日)
値 国立極地研究所
著者所属(英)
言語 en
値 National Insitute of Polar Research
著者所属(英)
言語 en
値 Department of Geology, Faculty of Science, Kochi University
著者所属(英)
言語 en
値 National Insitute of Polar Research
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 国立極地研究所の蛍光X線分析装置(理学電機工業製, RIX3000)による岩石試料中の微量元素(Ba, Co, Cr, Cu, Nb, Ni, Rb, Sr, V, Y, Zn, Zr)の定量化学分析について, その分析条件, 補正法をまとめた。鉱物効果, 粒度効果, 偏析による分析誤差を防ぐために, 試料は, 融剤(Li_2B_4O_7)との希釈率を1 : 5(重量比)としたガラスビードにしてから測定した。スペクトルの重なり補正, X線管からの重元素の妨害補正, さらにpeak-over-back法によるマトリックス補正を行うことによって, 精度のよい分析結果が得られた。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Analytical procedures for trace elements in rocks (Ba, Co, Cr, Cu, Nb, Ni, Rb, Sr, V, Y, Zn, Zr), using an X-ray fluorescence analyzer (RIGAKU RIX3000) at the National Institute of Polar Research, are summarized. Samples are fused with Li_2B_4o_7 (weight proportion of 1 : 5) to prepare glass bead in order to avoid analytical errors caused by mineralogical effect, grain size effect and segregation. The results were satisfied with correcting spectral line overlap, interference X-ray of heavy elements, and matrix effect by means of peak-over-back method.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00181831
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00857289
書誌情報 南極資料
en : Antarctic Record

巻 40, 号 1, p. 53-63, 発行日 1996-03
国際十進分類法
主題Scheme UDC
主題 551.1/.4:552
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 13:12:04.406457
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3