このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
2018/4/18
「概要」ページ
を更新しました。当リポジトリの連携先情報を記載し、関連規則・申請書・ガイドラインを更新しています。
2018/2/20
コンテンツ登録手続きのページ
を作成しました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_63b2e900
データ or データセット / Data or Dataset
会議発表用資料 / Presentation_02
その他 / Others_02
その他 / Others_03
会議発表用資料 / Presentation_03
会議発表用資料 / Presentation_04
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 57 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
Improvement of drill system for the third deep ice coring project around Dome Fuji, Antarctica - Focusing on selection of drilling fluids -
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Wed. 4 Dec. / Entrance Hall (1st floor) , National Institute of Polar Research
pdf
Application of menthol as an anesthetizer for body size measurements and morphological obserbation of the genus Clione (Pteropoda: Gymnosomata)
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions : [OB] Polar Biology, Wed. 4 Dec. / Entrance Hall (1st floor) , National Institute of Polar Research
pdf
The annual variability in abundance and shell size of pteropods Limacina spp. in the seasonal ice zone of the Southern Ocean
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions : [OB] Polar Biology, Wed. 4 Dec. / Entrance Hall (1st floor) , National Institute of Polar Research
pdf
Meridional changes of zooplankton community and copepods population along 110°E transect in the Indian sector of the Southern Ocean during austral summer
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions : [OB] Polar Biology, Wed. 4 Dec. / Entrance Hall (1st floor) , National Institute of Polar Research
pdf
Plankton sampling by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 2011/2012
Hisae SAKURAI
,
Kazuo AMAKASU
,
Kaori UCHIYAMA
,
Nobue KASAMATSU- TAKASAWA
,
Hazuki WATANABE
,
Atsushi ONO
,
Ryoji TODA
,
Masato MOTEKI
,
Takashi ISHIMARU
,
Kunio T. TAKAHASHI
,
Takahiro IIDA
,
Ryosuke MAKABE
,
Tsuneo ODATE
,
Atsushi TANIMURA
JARE DATA REPORT (Marine Biology) /JARE DATA REPORT (Marine Biology) ,54,1-15 (2016-02)
pdf
Biogeochemical properties of seawater measured from the icebreaker Shirase during the 56th Japanese Antarctic Research Expedition in the austral summer, 2014–2015
Tomomi R. TAKAMURA
,
Kunio T. TAKAHASHI
,
Takahiro IIDA
,
Tsuneo ODATE
JARE DATA REPORT (Marine Biology) /JARE DATA REPORT (Marine Biology) ,53,1-14 (2016-01)
pdf
Limnological parameters in Sôya Coats lakes between the 55th and 56th Japanese Antarctic Research Expeditions in 2014–2015 —Long-term monitoring study—
Sakae KUDOH
,
Kunio T. TAKAHASHI
,
Tomoko ISHIHARA
,
Megumu TSUJIMOTO
,
Ryosuke NAKAI
,
Atsushi C. SUZUKI
,
Yukiko TANABE
,
Masaki UCHIDA
,
Satoshi IMURA
JARE DATA REPORTS(Terrestrial Biology)/JARE DATA REPORTS(Terrestrial Biology),14,1-7 (2016-01)
pdf
Plankton sampling by the training vessel Umitaka-maru in the Indian sector of the Southern Ocean in the austral summer of 2010/2011
Hisae SAKURAI
,
Kaori UCHIYAMA
,
Hazuki WATANABE
,
Atsushi ONO
,
Ryoji TODA
,
Aiko TACHIBANA
,
Kazuo AMAKASU
,
Masato MOTEKI
,
Takashi ISHIMARU
,
Kunio T. TAKAHASHI
,
Takahiro IIDA
,
Ryosuke MAKABE
,
Tsuneo ODATE
,
Atsushi TANIMURA
JARE DATA REPORT (Marine Biology) /JARE DATA REPORT (Marine Biology) ,52,1-14 (2015-12)
pdf
底面滑り速度係数の最適化とそのグリーンランド温暖化応答実験への影響
藤 冬樹
,
阿部 彩子
,
高橋 邦生
第6回極域科学シンポジウム
分野横断セッション:[IA] 急変する北極気候システム及びその全球的な影響の総合的解明―GRENE北極気候変動研究事業研究成果報告2015―
11月19日(木) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
南極海氷縁域におけるカイアシ類優占種の生物量比較
鎌田 寛正
,
櫻井 久恵
,
高橋 邦夫
,
茂木 正人
,
真壁 竜介
,
谷村 篤
,
小達 恒夫
,
福地 光男
第6回極域科学シンポジウム
[OB] 極域生物圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
南極海氷縁域におけるカイアシ類ノープリウス幼生の鉛直分布
泉田 基
,
櫻井 久恵
,
高橋 邦夫
,
茂木 正人
,
真壁 竜介
,
谷村 篤
,
小達 恒夫
,
福地 光男
第6回極域科学シンポジウム
[OB] 極域生物圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
南極海氷縁域における浮氷内動物群集組成
小島 本葉
,
高橋 邦夫
,
宮崎 奈穂
,
茂木 正人
,
飯田 高大
,
谷村 篤
,
小達 恒夫
第6回極域科学シンポジウム
[OB] 極域生物圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
南極海季節海氷域における小型動物プランクトン群集
高橋 邦夫
,
小島 本葉
,
谷村 篤
,
茂木 正人
,
グラハム ホージー
,
小達 恒夫
第6回極域科学シンポジウム
[OB] 極域生物圏
11月16日(月) 統計数理研究所 セミナー室1(D305)
pdf
Meteorological data from ice-free areas in Yukidori Zawa, Langhovde, Kizahashi Hama, Skarvsnes and Skallen in Sôya Coast, East Antarctica during 2014–2015
Sakae KUDOH
,
Kunio T. TAKAHASHI
,
Tomoko ISHIHARA
,
Megumu TSUJIMOTO
,
Ryosuke NAKAI
,
Atsushi C. SUZUKI
,
Yukiko TANABE
,
Masaki UCHIDA
,
Satoshi IMURA
JARE DATA REPORTS(Terrestrial Biology)/JARE DATA REPORTS(Terrestrial Biology),11,1-6 (2015-07)
pdf
Biogeochemical properties of seawater in Lützow-Holm Bay in February 2011 during the 52nd Japanese Antarctic Research Expedition
Kunio T. TAKAHASHI
,
Tomomi R. TAKAMURA
,
Takahiro IIDA
,
Jun NISHIOKA
,
Tsuneo ODATE
JARE DATA REPORT (Marine Biology) /JARE DATA REPORT (Marine Biology) ,51,1-8 (2015-07)
pdf
Chlorophyll a concentration of phytoplankton during a cruise of the 52nd Japanese Antarctic Research Expedition in 2010–2011
Kunio T. TAKAHASHI
,
Tomomi R. TAKAMURA
,
Tsuneo ODATE
JARE DATA REPORT (Marine Biology) /JARE DATA REPORT (Marine Biology) ,50,1-6 (2015-07)
pdf
Zooplankton sampling during the 55th Japanese Antarctic Research Expedition in austral summer 2013–2014
Kunio T. TAKAHASHI
,
Takahiro IIDA
,
Motoha OJIMA
,
Tsuneo ODATE
JARE DATA REPORT (Marine Biology) / JARE DATA REPORT (Marine Biology) ,49,1-15 (2015-06)
pdf
Biogeochemical properties of seawater measured from the icebreaker Shirase during the 55th Japanese Antarctic Research Expedition in the austral summer, 2013–2014
Kunio T. TAKAHASHI
,
Takahiro IIDA
,
Tomomi R. TAKAMURA
,
Tsuneo ODATE
JARE DATA REPORT (Marine Biology)/JARE DATA REPORT (Marine Biology),48,1-17 (2015-03)
pdf
Impact on the simulated projection of Greenland ice sheet by variation of structural uncertainties in ice-sheet models
SAITO Fuyuki
,
ABE-OUCHI Ayako
,
TAKAHASHI Kunio
pdf
Nematode community structure and vertical distribution in Lake Nurume
Saito Hiromi
,
Ando Kazuki
,
Hattori Hiroshi
,
Takahashi Kunio
,
Imura Satoshi
pdf
1
2
3
次へ
お問い合わせ先
情報・システム研究機構国立極地研究所 情報図書室
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3 国立極地研究所 1階
Tel: 042-512-0649 Fax: 042-528-3104
E-mail: library402
nipr.ac.jp
LINK
検索
リポジトリ / Repository
総合研究大学院大学機関リポジトリ
国内機関リポジトリ一覧
海外機関リポジトリ一覧
横断検索 / Cross-Search
IRDB(国内)
OAIster(海外)
関連サイト / Related Website
オープンアクセスリポジトリ推進協会
Polar Data Journal
国立極地研究所 / NIPR
国立極地研究所
情報図書室ホームページ
Menu
トップページ
概要
コンテンツ登録手続き
極地研所属者の論文情報
データに関するご指摘
今までのお知らせ
What's New
Counter
COUNTER
Powered by
WEKO