このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
2018/4/18
「概要」ページ
を更新しました。当リポジトリの連携先情報を記載し、関連規則・申請書・ガイドラインを更新しています。
2018/2/20
コンテンツ登録手続きのページ
を作成しました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_new
データ or データセット / Data or Dataset
会議発表用資料 / Presentation_renew
その他 / Others_02
その他 / Others_03
会議発表用資料 / Presentation_03
会議発表用資料 / Presentation_04
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 20 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
Atmospheric sea-salt and halogen chemistry in the Antarctic region
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Thu. 5 Dec. / 2F Auditorium , National Institute of Polar Research
pdf
Recent spatial distribution of Tritium concentration in surface snow over East Antarctica
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Thu. 5 Dec. / 2F Auditorium , National Institute of Polar Research
pdf
Seasonal variations of snow chemistry at EGRIP, Greenland
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Thu. 5 Dec. / 2F Auditorium , National Institute of Polar Research
pdf
Location, morphology and size distribution of solid particles in an ice core retrieved from NEEM, Greenland
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Thu. 5 Dec. / 2F Auditorium , National Institute of Polar Research
pdf
Fixed point observation for daily snow surface monitoring along a latitudinal transect from the coast to the inland of Antarctica using camera images
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Wed. 4 Dec. / Entrance Hall (1st floor) , National Institute of Polar Research
pdf
Spatial variation of surface mass balance and seasonal variation of dust deposition at EGRIP, Greenland
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Wed. 4 Dec. / Entrance Hall (1st floor) , National Institute of Polar Research
pdf
Improvement of drill system for the third deep ice coring project around Dome Fuji, Antarctica - Focusing on selection of drilling fluids -
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Wed. 4 Dec. / Entrance Hall (1st floor) , National Institute of Polar Research
pdf
Metamorphism of layered firn at Dome Fuji, Antarctica: Evolution of relations between Near-infrared reflectivity and the other textural/chemical properties
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Wed. 4 Dec. / 2F Auditorium, National Institute of Polar Research
pdf
International studies of ice sheet and bedrock at Dome Fuji, East Antarctica
The Tenth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OM] Polar Meteorology and Glaciology, Wed. 4 Dec. / 2F Auditorium, National Institute of Polar Research
pdf
DNA分析によるロシア・アルタイ山脈ベルーハ氷河中のマツ属花粉の種同定
中澤 文男
,
陶山 佳久
,
伊村 智
,
本山 秀明
第6回極域科学シンポジウム
分野横断セッション:[IB2] 地球環境変動の解析と地球生命システム学の構築
11月19日(木) 統計数理研究所 セミナー室1(D305)
pdf
東南極表面積雪の元素濃度および同位体比分析
平林 幹啓
,
中澤 文男
,
東 久美子
,
本山 秀明
第6回極域科学シンポジウム
[OM] 極域気水圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
Glaciological Data Collected by the 48th–54th Japanese Antarctic Research Expeditions during 2007–2013
Hideaki MOTOYAMA
,
Teruo FURUKAWA
,
Shuji FUJITA
,
Kunio SHINBORI
,
Yoichi TANAKA
,
Yuansheng LI
,
Ji-woong CHUNG
,
Fumio NAKAZAWA
,
Kotaro FUKUI
,
Hiroyuki ENOMOTO
,
Shin SUGIYAMA
,
Hitoshi ASANO
,
Yasuo TAKEDA
,
Motohiro HIRABAYASHI
,
Daisuke NISHIMURA
,
Takuya MASUNAGA
,
Takayuki KURAMOTO
,
Takuro KOBASHI
,
Ryo KUSAKA
,
Takeshi KINASE
,
Chusaku IKEDA
,
Toshitaka SUZUKI
,
Hiroshi OHNO
,
Yu HOSHINA
,
Yukiko HAYAKAWA
,
Takao KAMEDA
JARE data reports. Glaciology /JARE data reports. Glaciology ,35,1-44 (2015-11)
pdf
日本-スウェーデン共同南極トラバース2007/2008実施報告:Ⅱ.現地調査活動報告
藤田 秀二
,
福井 幸太郎
,
中澤 文男
,
榎本 浩之
,
杉山 慎
Shuji Fujita
,
Kotaro Fukui
,
Fumio Nakazawa
,
Hiroyuki Enomoto
,
Shin Sugiyama
南極資料/Antarctic Record,59(1),87-161 (2015-03-31)
pdf
日本-スウェーデン共同南極トラバース2007/2008 実施報告:I. 企画立案・事前準備と科学研究成果の概要
藤田 秀二
,
福井 幸太郎
,
中澤 文男
,
榎本 浩之
,
杉山 慎
,
藤井 理行
,
藤田 耕史
,
古川 晶雄
,
原 圭一郎
,
保科 優
,
五十嵐 誠
,
飯塚 芳徳
,
伊村 智
,
本山 秀明
,
Surdyk Sylviane
,
植村 立
Shuji Fujita
,
Kotaro Fukui
,
Fumio Nakazawa
,
Hiroyuki Enomoto
,
Shin Sugiyama
,
Yoshiyuki Fujii
,
Koji Fujita
,
Teruo Furukawa
,
Keiichiro Hara
,
Yu Hoshina
,
Makoto Igarashi
,
Yoshinori Iizuka
,
Satoshi Imura
,
Hideaki Motoyama
,
Sylviane Surdyk
,
Ryu Uemura
南極資料 /Antarctic Record,58(3),352-392 (2014-11-28)
pdf
ベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつの DNA 分析によって明らかになった花粉の長距離輸送
中澤 文男
,
陶山 佳久
,
竹内 望
,
藤田 耕史
,
伊村 智
,
本山 秀明
第3回極域科学シンポジウム/第35回極域気水圏シンポジウム
11月29日(木) 国立国語研究所 2階多目的室
pdf
節レベルでの同定を目的としたベルーハ氷河中のマツ属花粉1粒ずつのDNA分析
中澤 文男
,
植竹 淳
,
陶山 佳久
,
金子 亮
,
竹内 望
,
藤田 耕史
,
本山 秀明
,
伊村 智
,
神田 啓史
第2回極域科学シンポジウム 氷床コアセッション
11月16日(水) 国立極地研究所 2階大会議室前フロア
pdf
ドームふじ表層4mの詳細物理層位 - 氷床コアシグナル形成過程理解の深化を目指して -
藤田 秀二
,
榎本 浩之
,
福井 幸太郎
,
藤田 耕史
,
保科 優
,
飯塚 芳徳
,
中澤 文男
,
杉山 慎
第2回極域科学シンポジウム 氷床コアセッション
11月16日(水) 国立極地研究所 2階大会議室
pdf
南極内陸における表面積雪の水安定同位体比と積雪堆積環境
保科 優
,
藤田 耕史
,
中澤 文男
,
飯塚 芳徳
,
三宅 隆之
,
平林 幹啓
,
倉元 隆之
,
本山 秀明
,
藤田 秀二
第2回極域科学シンポジウム/第34回気水圏シンポジウム
11月15日(火) 統計数理研究所 セミナー室1
pdf
Meteorological observations on Sofiyskiy Glacier, Russian Altai Mountains
Keisuke Suzuki
,
Takao Kameda
,
Mika Kohno
,
Fumio Nakazawa
,
Jun Uetake
,
Yoshiyuki Fujii
Polar meteorology and glaciology,16,140-148 (2002-11)
pdf
Ice core drilling on the southern slope of the Nepal Himalayas
Koji Fujita
,
Fumio Nakazawa
,
Nozomu Takeuchi
,
Masayoshi Nakawo
,
Birbal Rana
,
Nobuhiko Azuma
,
Yoshiyuki Fujii
Memoirs of National Institute of Polar Research. Special issue,56,59-66 (2002-03)
pdf
1
お問い合わせ先
情報・システム研究機構国立極地研究所 情報図書室
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3 国立極地研究所 1階
Tel: 042-512-0649 Fax: 042-528-3104
E-mail: library402
nipr.ac.jp
LINK
検索
リポジトリ / Repository
総合研究大学院大学機関リポジトリ
国内機関リポジトリ一覧
海外機関リポジトリ一覧
横断検索 / Cross-Search
IRDB(国内)
OAIster(海外)
関連サイト / Related Website
オープンアクセスリポジトリ推進協会
Polar Data Journal
国立極地研究所 / NIPR
国立極地研究所
情報図書室ホームページ
Menu
トップページ
概要
コンテンツ登録手続き
極地研所属者の論文情報
データに関するご指摘
今までのお知らせ
What's New
Counter
COUNTER
Powered by
WEKO