このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
2018/4/18
「概要」ページ
を更新しました。当リポジトリの連携先情報を記載し、関連規則・申請書・ガイドラインを更新しています。
2018/2/20
コンテンツ登録手続きのページ
を作成しました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_63b2e900
データ or データセット / Data or Dataset
会議発表用資料 / Presentation_02
その他 / Others_02
その他 / Others_03
会議発表用資料 / Presentation_03
会議発表用資料 / Presentation_04
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 32 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
セール・ロンダーネ山地 陸上生物調査活動報告 2019–2020(JARE-61)
田留 健介
,
林 昌平
,
高村 真司
,
伊村 智
Kensuke Tadome
,
Shohei Hayashi
,
Shinji Takamura
,
Satoshi Imura
南極資料/Antarctic Record,65,45-69 (2021-09)
pdf
有機炭素及び硫黄同位体を用いた18億年前の海洋環境推定: カナダ・フリンフロン帯
元村 健人
,
清川 昌一
,
池原 実
,
田中 健太郎
,
佐野 有司
第8回極域科学シンポジウム/個別セッション:[OG] 極域地圏
12月6日(水)国立極地研究所 3階セミナー室
The Eighth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OG] Polar Geosciences
Wed. 6 Dec./3F Seminar room, National Institute of Polar Research
pdf
スピッツベルゲン島ニーオルスン日本基地北側斜面における2003年から2016年のコケ生息性ピシウム菌の種構成と分離頻度の変化
東條 元昭
,
星野 保
,
八木 啓成
,
山下 (河口)友紀
,
貴田 健一
,
十倉 克幸
,
María L. Herrero
,
内田 雅己
,
伊村 智
第8回極域科学シンポジウム/個別セッション:[OB] 極域生物圏
12月5日(火)国立極地研究所 1階交流アトリウム
The Eighth Symposium on Polar Science/Ordinary sessions: [OB] Polar Biology
Tue. 5 Dec./Entrance Hall (1st floor), National Institute of Polar Research
pdf
IoTセンサーによる昭和基地遠隔監視
村田 健史
,
岡田 雅樹
,
水原 隆道
,
山本 和憲
,
Praphan Pavarangkoon
,
村永 和哉
第14回南極設営シンポジウム
6月27日(火)国立極地研究所 極地観測棟3階
pdf
南極・昭和基地周辺域でのインフラサウンドモニタリング観測 - 微気圧変動シグナルの長期トレンドと震源の推定 -
金尾 政紀
,
山本 真行
,
村山 貴彦
,
石原 吉明
,
柿並 義宏
,
岡田 和見
,
宮町 宏樹
,
中元 真美
,
竹内 由香里
,
松島 健
,
戸田 茂
第7回極域科学シンポジウム/特別セッション:[S] 「南極地域観測第Ⅷ期から第Ⅸ期6か年計画に向けて」
12月1日(木)国立極地研究所 1階交流アトリウム
pdf
地球システム変動の解明を目指す南極古環境復元 (AJ0903)
川村 賢二
,
本山 秀明
,
藤田 秀二
,
東 久美子
,
中澤 文男
,
古川 晶雄
,
平林 幹啓
,
大野 浩
,
松岡 健一
,
菅沼 悠介
,
三浦 英樹
,
奥野 淳一
,
金田 平太郎
第7回極域科学シンポジウム/特別セッション:[S] 「南極地域観測第Ⅷ期から第Ⅸ期6か年計画に向けて」
12月1日(木)国立極地研究所 9階大会議室
pdf
氷期-間氷期サイクルから見た現在と将来の地球環境 (AJ3)
本山 秀明
,
川村 賢二
,
三浦 英樹
,
菅沼 悠介
,
東 久美子
,
藤田 秀二
,
古川 晶雄
,
松岡 健一
,
金田 平太郎
,
小山 拓志
,
野木 義史
,
奥野 淳一
,
的場 澄人
第7回極域科学シンポジウム/特別セッション:[S] 「南極地域観測第Ⅷ期から第Ⅸ期6か年計画に向けて」
12月1日(木)国立極地研究所 5階大会議室
pdf
相対論的マイクロバーストと脈動オーロラ
三好 由純
,
齋藤 慎司
,
栗田 怜
,
大山 伸一郎
,
平原 聖文
,
浅村 和史
,
坂野井 健
,
E Turunen
,
A Kero
,
P Veronen
第6回極域科学シンポジウム
[OS] 宙空圏
11月16日(月) 国立極地研究所 2階 大会議室
pdf
ニーオルスン基地における大気中二酸化炭素、メタン、一酸化炭素濃度の連続観測
村山 昌平
,
森本 真司
,
後藤 大輔
,
青木 周司
,
中澤 高清
,
松枝 秀和
,
坪井 一寛
,
丹羽 洋介
,
田口 彰一
,
石島 健太郎
,
前田 高尚
,
石戸谷 重之
,
弓場 琳江
pdf
スバールバルのツンドラ土壌の硝化・脱窒能および硝化微生物フロラ
林 健太郎
,
下村 有美
,
森本 晶
,
内田 雅己
,
中坪 孝之
,
早津 雅仁
pdf
スピッツベルゲン島ニーオルスン日本基地北側斜面における2003年から2014年のコケ生息性ピシウム菌の種構成と分離頻度の変化
東條 元昭
,
星野 保
,
八木 啓成
,
河口 友紀
,
貴田 健一
,
十倉 克幸
,
内田 雅己
,
伊村 智
pdf
海氷域における船舶航行支援システムの開発
照井 健志
,
杉村 剛
,
清水 大輔
,
田村 岳史
,
矢吹 裕伯
pdf
JARE53往路流氷域での厳しい氷況の原因と今後の対策
田村 岳史
,
清水 大輔
,
木村 詞明
,
杉本 風子
,
杉村 剛
,
照井 健志
,
牛尾 収輝
pdf
南極昭和基地で観測された微気圧変動シグナルの長期トレンド
石原 吉明
,
金尾 政紀
,
山本 真行
,
柿並 義宏
,
村山 貴彦
,
岡田 和見
,
戸田 茂
,
松島 健
pdf
シータオーロラ形成時における磁気圏構造とプラズマ対流:次世代磁気圏-電離圏結合系シミュレーションコードによるMHDモデリング
小中原祐介
,
渡辺 正和
,
田中 髙史
,
藤田 茂
,
久保田 康文
,
品川 裕之
,
村田 健史
pdf
SuperDARN HF レーダーによる電離圏対流を用いた磁気圏-電離圏結合シミュレーションモデルのパラメータ最適値推定
才田 聡子
,
藤田 茂
,
門倉 昭
,
田中 高史
,
行松 彰
,
田中 良昌
,
Ohtani Shinichi
,
村田 健史
,
樋口 知之
第4回極域科学シンポジウム
個別セッション:[OS] 宙空圏
11月14日(木)〜15日(金)国立極地研究所 2階大会議室前ラウンジ
pdf
スピッツベルゲン島ニーオルスン日本基地北側斜面における2003年から2012年のコケ生息性ピシウム菌の種構成と分離頻度の変化
八木 啓成
,
東條 元昭
,
星野 保
,
河口 友紀
,
貴田 健一
,
十倉 克幸
,
María L. Herrero
,
内田 雅己
,
伊村 智
第4回極域科学シンポジウム
個別セッション:[OB] 生物圏
11月13日(水)13:00-14:15 国立国語研究所 2階ラウンジ
pdf
「みらい」MR12-E03北極航海において観測された大気ポテンシャル酸素の変動
石戸谷 重之
,
笹野 大輔
,
内田 裕
,
田口 彰一
,
遠嶋 康徳
,
松下 隼士
,
石井 雅男
,
小杉 如央
,
石島 健太郎
,
森本 真司
,
西野 茂人
,
村山 昌平
,
後藤 大輔
,
中澤 高清
,
青木 周司
第4回極域科学シンポジウム
横断セッション:[IA] 「急変する北極気候システム及びその全球的な影響の総合的解明」―GRENE北極気候変動研究事業研究成果報告2013―
11月12日(火) 国立極地研究所 2階大会議室
pdf
Dungey型/交換型混成磁気圏磁束循環
渡辺 正和
,
藤田 茂
,
久保田 康文
,
品川 裕之
,
田中 高史
,
村田 健
第3回極域科学シンポジウム/第36回極域宙空圏シンポジウム
11月27日(火) 国立極地研究所 2階大会議室
pdf
北海道-陸別SuperDARNレーダーによる中緯度Pc5地磁気脈動の解析
寺本 万里子
,
西谷 望
,
V. Pilipenko
,
塩川 和夫
,
長 妻努
,
村田 健史
第3回極域科学シンポジウム/第36回極域宙空圏シンポジウム
11月26日(月)、27日(火) 国立極地研究所 2階ラウンジ
pdf
1
2
次へ
お問い合わせ先
情報・システム研究機構国立極地研究所 情報図書室
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3 国立極地研究所 1階
Tel: 042-512-0649 Fax: 042-528-3104
E-mail: library402
nipr.ac.jp
LINK
検索
リポジトリ / Repository
総合研究大学院大学機関リポジトリ
国内機関リポジトリ一覧
海外機関リポジトリ一覧
横断検索 / Cross-Search
IRDB(国内)
OAIster(海外)
関連サイト / Related Website
オープンアクセスリポジトリ推進協会
Polar Data Journal
国立極地研究所 / NIPR
国立極地研究所
情報図書室ホームページ
Menu
トップページ
概要
コンテンツ登録手続き
極地研所属者の論文情報
データに関するご指摘
今までのお知らせ
What's New
Counter
COUNTER
Powered by
WEKO