このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
2018/4/18
「概要」ページ
を更新しました。当リポジトリの連携先情報を記載し、関連規則・申請書・ガイドラインを更新しています。
2018/2/20
コンテンツ登録手続きのページ
を作成しました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
件名・分類
資源タイプ
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_63b2e900
データ or データセット / Data or Dataset
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 20 of 26 items
シンポジウム要旨集
極域科学シンポジウム
第6回 (2015.11.16-19)
[OG] 地圏
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
カスタム(昇順)
カスタム(降順)
表示数
20
50
75
100
Evolution of late Cenozoic Antarctic Ice on the Central Basin of the Ross Sea, Antarctica
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
東南極リュツォ・ホルム湾域における多重共鳴的地震微動の特徴:2014-2015
金尾 政紀
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
Simultaneous modeling of microbaroms and microseisms
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
グリーンランドICESG観測点で記録した2015年小笠原諸島西方沖深発地震
坪井 誠司
,
中村 武史
,
三好 崇之
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
グリーンランド氷床における広帯域連続地震波形記録を用いた地震波干渉法解析
豊国 源知
,
竹中 博士
,
金尾 政紀
,
坪井 誠司
,
東野 陽子
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
Preliminary interpretations of seafloor geomorphology from a near-shore multibeam sonar survey; Casey Station, East Antarctica
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
Formation processes in the Antarctic snow and superficial firn
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
セール・ロンダーネ山地に産する氷河堆積物の物理・化学風化特性(II)
金丸 龍夫
,
大岩根 尚
,
菅沼 悠介
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
Digital compilation of geological maps from Dronning Maud Land
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
東南極Lützow-Holm岩体に産出するグラニュライト中に見られる結晶化したメルト包有物とCO2に富む流体包有物共存の意義
齋藤 陽介
,
角替 敏昭
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
Zircons in metacarbonate rocks from Sør Rondane Mountains, East Antarctica
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
ジルコンとモナザイトのU-Th-Pb年代と希土類元素組成から制約されるRauer諸島Mather半島における超高温変成作用のタイミング
外田 智千
,
Simon L Harley
,
Daniel J Dunkley
,
Nigel M Kelly
,
横山 一己
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
中央スリランカ、ハイランド岩体のグラニュライト中のザクロ石中の「ナノ花崗岩」および「珪長岩包有物」に見出されたグランディディエライトと高温型石英の仮像
廣井 美邦
,
外田 智千
,
孫 羽
,
古川 登
,
鹿山 雅裕
,
三宅 亮
,
足立 達朗
,
Grew E. S.
,
Prame B.
,
Satish-Kumar M.
,
柳 綾彦
,
加藤 睦実
,
小林 記之
,
石川 正弘
,
小山内 康人
,
西戸 裕嗣
,
本吉 洋一
,
白石 和行
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所3階セミナー室
pdf
東南極リュツォ・ホルム岩体かすみ岩に産出する酸性~塩基性変成岩類の変成作用
角替 敏昭
,
加藤 睦実
,
Daniel J Dunkley
,
宮本 知治
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
リュッツォホルム岩体の大構造
豊島 剛志
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
東南極リュツォ・ホルム岩体ルンドボークスヘッタの泥質片麻岩に記録された最高到達温度の再検討と炭素の起源
平賀 証人
,
角替 敏昭
,
丸岡 照幸
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
東南極セールロンダーネ山地ベストハウゲンに産する鉄に富むグラニュライトに見られる部分溶融に関連した変成組織とザクロ石希土類元素パターン
馬場 壮太郎
,
小山内 康人
,
足立 達朗
,
外田 智千
,
中野 伸彦
,
豊島 剛志
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
Carbon, oxygen and strontium isotope geochemistry of metacarbonate rocks in the Highland
白川 桃子
,
大辻 奈穂
,
M Satish-Kumar
,
Sanjeewa Malaviarachchi
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
南極大陸縁辺部の大陸棚深度に関する考察
奥野 淳一
,
野木 義史
,
三浦 英樹
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
東南極リュツォ・ホルム岩体オングル島の超塩基性片麻岩のコロナ形成と粒径分布
池田 剛
,
島田 麻美
第6回極域科学シンポジウム
[OG] 地圏
11月16日(月) 国立極地研究所1階交流アトリウム
pdf
1
2
次へ
お問い合わせ先
情報・システム研究機構国立極地研究所 情報図書室
〒190-8518 東京都立川市緑町10-3 国立極地研究所 1階
Tel: 042-512-0649 Fax: 042-528-3104
E-mail: library402
nipr.ac.jp
LINK
検索
リポジトリ / Repository
総合研究大学院大学機関リポジトリ
国内機関リポジトリ一覧
海外機関リポジトリ一覧
横断検索 / Cross-Search
IRDB(国内)
OAIster(海外)
関連サイト / Related Website
JAIRO Cloud コミュニティサイト
オープンアクセスリポジトリ推進協会
Polar Data Journal
国立極地研究所 / NIPR
国立極地研究所
情報図書室ホームページ
Menu
トップページ
概要
コンテンツ登録手続き
極地研所属者の論文情報
データに関するご指摘
今までのお知らせ
What's New
Counter
COUNTER
Powered by
WEKO